ロイドの評価と習得スキル

ギアジェネ(コードギアスアプリ)のロイド・アスプルンドの評価を紹介しています。習得スキル・必殺技やステータス、強化素材やプロフィールについても記載しているので、ロイド・アスプルンドを育成する参考にしてください。
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
クリスマスC.C. |
クリスマストト |
||||
| キャラ関連記事 | |||||
| キャラ評価一覧 | リセマラ当たりランキング | ||||
| 最強キャラランキング | 最強コードリンクランキング | ||||
ロイドの総合評価
| 総合評価 | 6.5点 | 最強ランク |
|
|---|---|---|---|
| レアリティ |
|
入手方法 | ガチャで入手 |
| 属性 |
|
タイプ |
|
| 特徴 |
・スキルで自己バリアを張りながら知性バフ ・単体攻撃と同時に確率で気絶付与が可能 ・必殺技で高倍率攻撃+確率で回避デバフ |
||
ロイドの強い点
バリアで自己耐久力が高い
ロイドは、スキルで自身にバリアを付与し、短時間ながら被ダメージを無効化できます。ロイドは比較的耐久力が低いので、バリアで生存率を上げるのが重要です。
知力バフで状態異常率アップが可能
ロイドは、バリアと同時に知力バフも付与でき、自身が持つ状態異常技の成功率アップが可能です。ロイドはスキルで気絶付与、必殺技で回避率低下が可能なため、味方全体の被ダメ軽減や命中精度の向上が図れます。
ロイドの習得スキルと必殺技
※スキルと必殺技の効果は初期レベル(Lv.1)の効果を掲載
スキル
| スキル | 解放Lv | 効果 |
|---|---|---|
| - | Lv.10 |
6秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに6秒間、自身の知力が15%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 |
| Lv.30 |
最も近い敵1体に300%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 |
|
| Lv.50 |
自身の知力が5%上昇する。 |
- ▼レベルごとのスキル効果一覧(タップで開閉)
-
ルミナスレンズ
Lv 効果 Lv.1 6秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに6秒間、自身の知力が15%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 Lv.2 6.5秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに6.5秒間、自身の知力が16.5%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 Lv.3 7秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに7秒間、自身の知力が18%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 Lv.4 7.5秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに7.5秒間、自身の知力が19.5%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 Lv.5 8秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに8秒間、自身の知力が21%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 Lv.6 8.5秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに8.5秒間、自身の知力が22.5%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 Lv.7 9秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに9秒間、自身の知力が24%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 Lv.8 9.5秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに9.5秒間、自身の知力が25.5%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 Lv.9 10秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに10秒間、自身の知力が27%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 Lv.10 11秒間、自身にバリアを発生させ、バリアの耐久力分のダメージを無効にする。さらに11秒間、自身の知力が30%上昇する。スキルレベルに応じてバリアの耐久力が上昇する。 バイブレーションダウジング
Lv 効果 Lv.1 最も近い敵1体に300%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 Lv.2 最も近い敵1体に340%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 Lv.3 最も近い敵1体に380%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 Lv.4 最も近い敵1体に420%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 Lv.5 最も近い敵1体に460%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 Lv.6 最も近い敵1体に500%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 Lv.7 最も近い敵1体に540%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 Lv.8 最も近い敵1体に580%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 Lv.9 最も近い敵1体に620%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 Lv.10 最も近い敵1体に700%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、対象の敵を気絶状態にする。 放蕩貴族の科学者
Lv 効果 Lv.1 自身の知力が5%上昇する。 Lv.2 自身の知力が6%上昇する。 Lv.3 自身の知力が7%上昇する。 Lv.4 自身の知力が8%上昇する。 Lv.5 自身の知力が9%上昇する。 Lv.6 自身の知力が10%上昇する。 Lv.7 自身の知力が11%上昇する。 Lv.8 自身の知力が12%上昇する。 Lv.9 自身の知力が13%上昇する。 Lv.10 自身の知力が15%上昇する。
必殺技
| スキル | 効果 |
|---|---|
|
最も近い敵1体に450%のダメージを与える。さらに一定確率で7秒間、対象の敵の回避が減少する。 |
- ▼レベルごとの必殺技効果一覧(タップで開閉)
-
レッツサイエンス!
Lv 効果 Lv.1 最も近い敵1体に450%のダメージを与える。さらに一定確率で7秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.2 最も近い敵1体に590%のダメージを与える。さらに一定確率で8秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.3 最も近い敵1体に730%のダメージを与える。さらに一定確率で9秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.4 最も近い敵1体に870%のダメージを与える。さらに一定確率で10秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.5 最も近い敵1体に1010%のダメージを与える。さらに一定確率で11秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.6 最も近い敵1体に1150%のダメージを与える。さらに一定確率で12秒間、対象の敵の回避が減少する。
ロイドのおすすめCODEリンク
| CODEリンク | おすすめ度・理由 |
|---|---|
|
紅羽 |
【おすすめ度】
・味方全体の攻撃力を22%アップできる |
|
劉蒼 |
【おすすめ度】
・味方全体の防御力を22%アップできる |
|
アーニャ |
【おすすめ度】
・回復効果で味方へのサポート性能をアップできる |
|
シャーリー |
【おすすめ度】
・自身の必殺技発動を早める |
ロイドのステータス
初期値
| HP |
637
|
42位/46位 |
|---|---|---|
| 攻撃 |
362
|
30位/46位 |
| 知力 |
421
|
9位/46位 |
| 防御 |
330
|
26位/46位 |
最大値
| HP |
6362
|
41位/46位 |
|---|---|---|
| 攻撃 |
3613
|
34位/46位 |
| 知力 |
4208
|
11位/46位 |
| 防御 |
3295
|
29位/46位 |
ロイドの強化素材
レベル上限突破素材
| レベル上限 | 必要素材 |
|---|---|
| Lv.10 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| Lv.30 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| Lv.50 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| 合計 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |
スキル強化素材
| 強化レベル | 必要素材 |
|---|---|
| Lv.2 | ・ ・ ・ |
| Lv.3 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| Lv.4 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| Lv.5 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| Lv.6 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| Lv.7 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| Lv.8 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| Lv.9 | ・ ・ ・ ・ ・ |
| 合計 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |
ロイドのプロフィール

| CV | 白鳥哲 | 所属 | ブリタニア軍 |
|---|---|---|---|
| シリーズ | 反逆のルルーシュ | 解放イラスト | 一筒 |
| 性別 | 男 | 年齢 | 29 |
| 誕生日 | 2月2日 | 出身地 | 神聖ブリタニア帝国 |
| 好き | プリン | 苦手 | セシルの料理 |
| プロフィール | 神聖ブリタニア帝国の特別派遣嚮導技術部主任。第七世代ナイトメアフレーム『ランスロット』を開発した人物で、スザクとセシルの上司にあたる。伯爵の爵位を持つ貴族だが、研究にしか興味がなく、自身の身分には関心がない。 | ||
関連記事
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
キャラ評価一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強コードリンクランキング |


クリスマスC.C.
クリスマストト
キャラ評価一覧
リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング
最強コードリンクランキング