皇二葉の評価と習得スキル
ギアジェネ(コードギアスアプリ)の皇二葉の評価を紹介しています。習得スキル・必殺技やステータス、強化素材やプロフィールについても記載しているので、皇二葉を育成する参考にしてください。
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
キャラ関連記事 | |||||
キャラ評価一覧 | リセマラ当たりランキング | ||||
最強キャラランキング | 最強コードリンクランキング |
皇二葉の総合評価
総合評価 | 5.5点 | 最強ランク | - |
---|---|---|---|
レアリティ |
![]() |
入手方法 | ガチャで入手 |
属性 |
![]() |
タイプ |
![]() |
特徴 |
・スキルと必殺技で範囲攻撃が可能 ・スキルで必殺ゲージが溜まりやすくなる ・回避デバフを伴う単体攻撃も持つ |
皇二葉の強い点
複数戦で活躍
皇二葉のスキルと必殺技は、ターゲットと周囲の敵にダメージを与える複数戦に優れた効果を持ちます。ギアジェネの戦闘は複数戦が多いので、効率的に敵を殲滅できるかが重要です。
スキルで必殺技ゲージ上昇
皇二葉はスキルで、必殺技ゲージを溜めることが可能です。スキルを使いながら戦えば、範囲攻撃が優秀な必殺技を高い頻度で使うことができます。
皇二葉の習得スキルと必殺技
※スキルと必殺技の効果は初期レベル(Lv.1)の効果を掲載
スキル
スキル | 解放Lv | 効果 |
---|---|---|
![]() |
Lv.10 |
![]() 最も近い敵1体に270%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 |
![]() |
Lv.30 |
![]() 最も近い敵1体とその周囲の敵に170%のダメージを与える。さらに7秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 |
![]() |
Lv.50 |
![]() 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 |
- ▼レベルごとのスキル効果一覧(タップで開閉)
-
隙ありじゃ!
Lv 効果 Lv.1 最も近い敵1体に270%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.2 最も近い敵1体に305%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.3 最も近い敵1体に340%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.4 最も近い敵1体に375%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.5 最も近い敵1体に410%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.6 最も近い敵1体に445%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.7 最も近い敵1体に480%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.8 最も近い敵1体に515%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.9 最も近い敵1体に550%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 Lv.10 最も近い敵1体に610%のダメージを与える。さらに一定確率で5秒間、対象の敵の回避が減少する。 きいいいい!
Lv 効果 Lv.1 最も近い敵1体とその周囲の敵に170%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 Lv.2 最も近い敵1体とその周囲の敵に185%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 Lv.3 最も近い敵1体とその周囲の敵に200%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 Lv.4 最も近い敵1体とその周囲の敵に215%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 Lv.5 最も近い敵1体とその周囲の敵に230%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 Lv.6 最も近い敵1体とその周囲の敵に245%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 Lv.7 最も近い敵1体とその周囲の敵に260%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 Lv.8 最も近い敵1体とその周囲の敵に275%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 Lv.9 最も近い敵1体とその周囲の敵に290%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 Lv.10 最も近い敵1体とその周囲の敵に310%のダメージを与える。さらに8秒間、自身の必殺技ゲージが溜まりやすくなる。 名家の生まれ
Lv 効果 Lv.1 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.2 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.3 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.4 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.5 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.6 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.7 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.8 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.9 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.10 自身の回避が上昇する。スキルレベルに応じて効果が上昇する。
必殺技
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
![]() 最も近い敵1体とその周囲の敵に295%のダメージを与える。 |
- ▼レベルごとの必殺技効果一覧(タップで開閉)
-
ななななな!?
Lv 効果 Lv.1 最も近い敵1体とその周囲の敵に295%のダメージを与える。 Lv.2 最も近い敵1体とその周囲の敵に370%のダメージを与える。 Lv.3 最も近い敵1体とその周囲の敵に445%のダメージを与える。 Lv.4 最も近い敵1体とその周囲の敵に520%のダメージを与える。 Lv.5 最も近い敵1体とその周囲の敵に595%のダメージを与える。 Lv.6 最も近い敵1体とその周囲の敵に685%のダメージを与える。
皇二葉のステータス
初期値
HP |
885
|
12位/46位 |
---|---|---|
攻撃 |
377
|
27位/46位 |
知力 |
162
|
44位/46位 |
防御 |
294
|
40位/46位 |
最大値
HP |
7521
|
30位/46位 |
---|---|---|
攻撃 |
3723
|
33位/46位 |
知力 |
1606
|
46位/46位 |
防御 |
3537
|
23位/46位 |
皇二葉の強化素材
レベル上限突破素材
レベル上限 | 必要素材 |
---|---|
Lv.10 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.30 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.50 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
合計 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
スキル強化素材
強化レベル | 必要素材 |
---|---|
Lv.2 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.3 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.4 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.5 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.6 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.7 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.8 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.9 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
合計 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
皇二葉のプロフィール

CV | 小原好美 | 所属 | 漆黒の蓮夜 |
---|---|---|---|
シリーズ | 漆黒の蓮夜 | 解放イラスト | 5JO |
性別 | 女 | 年齢 | 15 |
誕生日 | 5月28日 | 出身地 | 日本 |
好き | お風呂 | 苦手 | イカ |
プロフィール | 名家である皇家の次女。蓮夜の持つ異形の力によって殺された兄の仇を討つため、その足取りを追っている。古風で威張ったような口調が特徴的。だがその言動に反して、義理人情には厚く、困っている人を放っておけない。 |
関連記事
キャラ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |