アーサーの評価と習得スキル
ギアジェネ(コードギアスアプリ)のアーサー・ホームズの評価を紹介しています。習得スキル・必殺技やステータス、強化素材やプロフィールについても記載しているので、アーサー・ホームズを育成する参考にしてください。
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
キャラ関連記事 | |||||
キャラ評価一覧 | リセマラ当たりランキング | ||||
最強キャラランキング | 最強コードリンクランキング |
アーサーの総合評価
総合評価 | 7.5点 | 最強ランク |
![]() |
---|---|---|---|
レアリティ |
![]() |
入手方法 | ガチャで入手 |
属性 |
![]() |
タイプ |
![]() |
特徴 |
・スキルの範囲攻撃時に暗闇付与 ・自身の必殺技ゲージ回復スキル持ち ・必殺効果で周囲の敵を確率で気絶 |
アーサーの強い点
2種の範囲攻撃で敵を一掃
アーサーは、スキルと必殺技の範囲攻撃で複数の敵を殲滅に重宝するキャラです。スキルで一定間隔ごとに範囲攻撃をできるうえに、必殺でも追い打ちをかけられるので、物語などの複数の敵が出現するステージで活躍します。
暗闇と気絶で行動阻害
アーサーは、暗闇と気絶の状態異常で敵の行動阻害にも優れたキャラです。状態異常は、ランダム付与で確実性に難があるものの、状態異常付与率アップのコードリンクと組み合わせることで、状態効果を活かした立ち回りが可能です。
アーサーの習得スキルと必殺技
※スキルと必殺技の効果は初期レベル(Lv.1)の効果を掲載
スキル
スキル | 解放Lv | 効果 |
---|---|---|
![]() |
Lv.10 |
![]() 最も近い敵1体とその周囲の敵に270%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 |
- | Lv.30 |
![]() 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 |
![]() |
Lv.50 |
![]() 自身の知力が5%上昇する。 |
- ▼レベルごとのスキル効果一覧(タップで開閉)
-
エレクトリックバイク
Lv 効果 Lv.1 最も近い敵1体とその周囲の敵に270%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 Lv.2 最も近い敵1体とその周囲の敵に305%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 Lv.3 最も近い敵1体とその周囲の敵に340%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 Lv.4 最も近い敵1体とその周囲の敵に375%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 Lv.5 最も近い敵1体とその周囲の敵に410%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 Lv.6 最も近い敵1体とその周囲の敵に445%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 Lv.7 最も近い敵1体とその周囲の敵に480%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 Lv.8 最も近い敵1体とその周囲の敵に515%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 Lv.9 最も近い敵1体とその周囲の敵に550%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 Lv.10 最も近い敵1体とその周囲の敵に610%のダメージを与える。一定確率で6秒間、対象の敵を暗闇状態にする。 フェイバリットシガレット
Lv 効果 Lv.1 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.2 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.3 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.4 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.5 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.6 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.7 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.8 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.9 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 Lv.10 自身の必殺技ゲージが溜まる。スキルレベルに応じて効果が上昇する。 自称発明家
Lv 効果 Lv.1 自身の知力が5%上昇する。 Lv.2 自身の知力が6%上昇する。 Lv.3 自身の知力が7%上昇する。 Lv.4 自身の知力が8%上昇する。 Lv.5 自身の知力が9%上昇する。 Lv.6 自身の知力が10%上昇する。 Lv.7 自身の知力が11%上昇する。 Lv.8 自身の知力が12%上昇する。 Lv.9 自身の知力が13%上昇する。 Lv.10 自身の知力が15%上昇する。
必殺技
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
![]() 最も近い敵1体とその周囲の敵に300%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、気絶状態にする。 |
- ▼レベルごとの必殺技効果一覧(タップで開閉)
-
サクラダイトビート
Lv 効果 Lv.1 最も近い敵1体とその周囲の敵に300%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、気絶状態にする。 Lv.2 最も近い敵1体とその周囲の敵に380%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、気絶状態にする。 Lv.3 最も近い敵1体とその周囲の敵に460%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、気絶状態にする。 Lv.4 最も近い敵1体とその周囲の敵に540%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、気絶状態にする。 Lv.5 最も近い敵1体とその周囲の敵に620%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、気絶状態にする。 Lv.6 最も近い敵1体とその周囲の敵に700%のダメージを与える。さらに一定確率で3秒間、気絶状態にする。
アーサーのおすすめCODEリンク
CODEリンク | おすすめ度・理由 |
---|---|
![]() アーサー |
【おすすめ度】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・特効効果で味方全体の知力を23.4%アップできる |
![]() |
【おすすめ度】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・特効効果で敵全体の状態異常耐性を15.4%ダウンできる |
アーサーのステータス
初期値
HP |
909
|
7位/46位 |
---|---|---|
攻撃 |
480
|
8位/46位 |
知力 |
340
|
19位/46位 |
防御 |
408
|
8位/46位 |
最大値
HP |
9090
|
13位/46位 |
---|---|---|
攻撃 |
4800
|
7位/46位 |
知力 |
3400
|
22位/46位 |
防御 |
4080
|
10位/46位 |
アーサーの強化素材
レベル上限突破素材
レベル上限 | 必要素材 |
---|---|
Lv.10 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.30 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.50 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
合計 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
スキル強化素材
強化レベル | 必要素材 |
---|---|
Lv.2 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.3 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.4 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.5 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.6 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.7 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.8 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
Lv.9 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
合計 | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
アーサーのプロフィール

CV | 斉藤壮馬 | 所属 | 霧京のアーサー |
---|---|---|---|
シリーズ | Genesic Re;CODE | 解放イラスト | さくしゃ2 |
性別 | 男 | 年齢 | 20 |
誕生日 | 1月6日 | 出身地 | ユーロピア |
好き | シガレット、発明 | 苦手 | 禁煙 |
プロフィール | 天才的な観察眼を持つ、自称発明家。誰に対しても物怖じしない性格だが、悪く言えば傲慢。ベーカー街222Bの上階にある下宿で、相棒のコナン・ワトソンと生活をしている。愛煙家で、趣味は自作のエレキギターを弾くこと。 |
関連記事
キャラ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |