深淵メダルの効率的な集め方と交換優先度

ギアジェネ(コードギアスアプリ)の深淵メダルの効率的な集め方をご紹介。深淵メダルの使い道や交換所のアイテム一覧も記載しています。コードギアスアプリの深淵メダル集めをする参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 深淵の攻略手順とメリット | 交換所とは? |
黄昏の低難易度オート周回が効率的

深淵メダル集めは、黄昏の低難易度ステージをオートで周回するのが効率的です。適正難易度以上では、敵艦を倒すまでに時間がかかり、効率が落ちてしまうので注意しましょう。
レアエネミー撃破でレア素材集めも並行可能
| プラチナエネミー | ゴールドエネミー |
|---|---|
![]() |
![]() |
深淵メダル周回では、稀に出現する「レアエネミー」を撃破すれば、星4コードリンクやレア素材集めも兼ねられます。レアエネミーは逃げることがないため、オート放置で周回していても時折画面を確認してみましょう。
部隊編成数の解放で効率アップ

プレイヤーレベル上げて部隊の編成数が増えると、敵艦の殲滅力が増すため、メダル集めの効率が上がります。編成数の上限は、プレイヤーレベル10と20到達時に解放されるため、物語を周回してプレイヤーレベルを上げましょう。
報酬は「バトルログ」から確認可能
拡大するバトルログ |
拡大するドロップアイテム |
深淵で入手したアイテムは、深淵攻略中でも「バトルログ」から確認できます。ログ内に木箱が表示された戦闘の「詳細」を押すと、入手したアイテムが確認可能です。
深淵メダルの使い道

深淵メダルは、メニューの「ショップ」欄にある交換所で、様々なアイテムと交換できます。CODEリンクは、一定期間で品揃えが変わるため、欲しい物は早めに交換しておきましょう。
深淵メダルの交換アイテム一覧と優先度
| 交換アイテム | 交換優先度 | 必要な深淵メダル |
|---|---|---|
| エナジー×5,000 |
|
300 |
| APタンブラー大 |
|
100 |
| 各種スキル素材Ⅰ |
|
500 |
| 各種スキル素材Ⅱ |
|
1,500 |
| 各種スキル素材Ⅲ |
|
5,000 |
| 各種スキル素材Ⅳ |
|
20,000 |
| EXPタンブラー中 |
|
500 |
| ゼロのレリック×1 | 中 | 1,000 |
| 【謎の仮面】ゼロ (週替) |
中 | 15,000 |
| 【唯一の生還者】アキト (週替) |
中 | 5,000 |
| 【皇帝の使者】ロロ (週替) |
中 | 5,000 |
| 【裏切りの白き騎士】スザク (週替) |
中 | 5,000 |
| BPタンブラー×3 | 中 | 100 |
| 各種上限解放素材Ⅰ | 中 | 100 |
| 各種上限解放素材Ⅱ | 中 | 300 |
| 各種上限解放素材Ⅲ | 中 | 1,500 |
| 各種上限解放素材Ⅳ | 中 | 10,000 |
| 行軍加速アイテム×10 | 低 | 100 |
| 30分構築促進 | 低 | 200 |
| 1時間構築促進 | 低 | 400 |
| 4時間構築促進 | 低 | 1,600 |
| 8時間構築促進 | 低 | 3,200 |





